東村山市
「遊び場」 都立狭山公園 多摩湖の 狭山丘陵の南東のほぼはしっこにあり,木々の向こうには住宅や畑があります。 この公園は,ふたつの市にまたがっていて,写真の奥の方が東村山市。手前の方は東大和市です。 遠く向こうの方に見える観覧車は西武遊園地にあり,そこは埼玉県になります。 多摩湖の周りには,多摩湖自転車道が整備されており,最近は自転車に乗っている中高年の人が多くなりました。 公園横の駐車場では,自転車を置いて |
|
「交通」 西武線 武蔵大和駅 市内を8種類の鉄道(JR武蔵野線,西武新宿線・池袋線・拝島線・国分寺線・多摩湖線・西武園線,レオライナー)が走っています。 駅は9個あります。 写真の武蔵大和駅は単線の駅です。 |
|
「自然・地形」 狭山丘陵の東のはしにあります。 昔,ここから 「となりのトトロ」には「七国山病院」というのが出てきますが,七国山とはこの八国山がモデルになっているといわれているそうです。 |
|
「建物」 村山貯水池(多摩湖)の 都民の飲み水を確保するために造られた多摩湖の堤防です。 平成21年に,耐震強化工事が終わり,きれいな堤防になりました。 堤防の上を散歩したり,自転車を押しながら歩いたりする人が多いです。 堤防の下には,都立狭山公園があります。 |
|
「建物」 東村山浄水場 川の水を都民の飲み水にするための設備です。 「東京都四大浄水場」のひとつで,1960(昭和35)年から使われています。 ここには,多摩川と利根川の水が流れてきます。 手前に見える川は, |
|
「お店」 西武線 久米川駅前商店街 駅前は北口,南口ともにロータリーになっています。 南口には,ロータリーの周りに細い |